平成23年度通常総会議事録
2011/05/29
(社)神奈川県生活水保全協会 平成23年度通常総会議事録 1.開催日時と場所 神奈川県立かながわ労働プラザ 横浜市中区寿町1-4 2.参加状況 会員総数 163名 出席会員数 41名 委任状堤出会員数 82名 参加会員数 計 123名 定足数(会員総数の2分の1)の82名を越えているので、総会は成立。 3.議 題 第32回通常総会議案書のとおり 第1号議案 平成22年度事業報告について 第2号議案 平成22年度収支決算報告について 4.議事の経過進行と概要 1)竹田茂事務局長の司会で始まり、出席者と委任状堤出者の合計が定足数の過半数を超えており、総会の成立が報告された。 2)総会は斉藤博幸副理事長の開会のことばに始まった。 3)遠藤員広理事長が、協会の1年間の主要行事である30周年記念式典、同記念誌発刊、事務所移転などについて報告するとともに、東日本大震災に伴う会員からの見舞金、義援金に対する謝礼をまじえて挨拶を行った。 3)議事に入り、はじめに高波信幸理事を議長に選出し、議事録署名人に鈴木文夫理事と平井壽治理事を選んだ。 4)高波議長の運営により、第32回通常総会議案書に沿って議事が進行した。 5)渡辺賢治副理事長が第1号議案の平成22年度事業報告及び第2号議案の平成22年度収支決算報告について説明し、質疑応答を行った後、いずれの議案も賛成多数で承認された。 6)次いで協会事業の運営・発展にご尽力された横須賀支部柴崎峰夫、県南支部鈴木康道、県西支部桜井章の3氏に理事長表彰が授与された。 7)横浜市、川崎市、横須賀市、藤沢市の担当者が来賓として参加し、代表して横浜市業務課浄化設備係長が祝辞を述べた。 8)市川昌治副理事長が閉会のことばを述べ、総会は無事終了した。 平成23年5月27日 議 長 高 波 信 幸 議事録署名人 鈴 木 文 夫 ㊞ 議事録署名人 平 井 壽 治
横須賀支部 東華水質管㈲ 柴崎峰夫(39) 県南支部 ㈲美好興業 鈴木康道(58) 湘南支部 県西支部 あしがら環境保全㈱ 桜井 章(53)
平成23年5月19日(木) 午後3:00~4:30
㊞
㊞